edanz Expert Blog

オープンアクセス

オープンアクセス出版(OAP)は、単にオープンアクセスとも呼ばれ、学術研究の
結果がオンラインで無料で参照可能で、読者がそのような出版資料にアクセスする
際に、障壁が一切ないモデルを指します。

PICO プラナー

誰が適切な患者か。あなたのクエスチョンに対し、年齢、性別、居住地、または背景など重要な要素を考える。

Research Writing QUICK QUIZ!

特定の過去の研究結果を引用する際に、序論の中で過去形を使うのと同様、方法/結果の章で、自分の研究結果を述べる際は、過去形を使います。

プレゼンテーションチェックリスト

このチェックリストで、出席しようとしている学会が信頼のおける学会かの確認とプレゼンテーションのスライド・ポスターの準備にお役立ていただけます。

「SQ-3R 」アプローチで、アクティブリーディングを実践!

「SQ-3R (Survey、Question、Read、Recall、Review) 」アプローチで、アクティブリーディングを実践しませんか?
アクティブリーディングは、文章を読みながら、その内容およびあなたの研究や課題との関連性を理解する読解法で、文の構造を的確に認識し、コンテンツを予測したり、その目的や意味を考え、新しい言葉やコンセプトを習得したりするのに効果的です。

プレプリント:新たな研究に光を当てる

ジャーナルにアクセプトされる前に科学論文のドラフトを公開した際の原稿は、プレプリントと呼ばれます。

研究者が未発表の論文を公開し、サイエンスコミュニティーの人々が読めるようにするウェブサイトがいくつかあります。これは、公表したい重要な新たな知見がある場合や、他の人が用いることで利益となる方法を構築した場合、役立ちます。

やってはいけない!オンラインプレゼンテーションでよくある5つの間違いとは?

ウェブカンファレンス。好むと好まざるとに関わらず、COVID-19 がミーティングや発表の方法も変えましたが、ニューノーマルのカンファレンススタイルとして、今後もずっと続く可能性があります。私達専門家のプレゼンテーションの舞台は、益々(そして、多くの場合は突然)オンラインに移行しているのです!

ガイドライン探しの 直行便!

次の言葉は、私達が日頃から良く見聞きするものです。“You must follow reporting guidelines when writing and publishing your research.” (「研究論文を執筆し、出版する際は、報告ガイドラインに従うこと。」)当然のことと思われるかもしれませんが、実際、「どの」報告ガイドラインに従うべきかご存じですか?

Dr. Trevor Laneの システマティック レビューの ワークフロー決定版! 「P」から始まる12の アイテムとは何か?

質の高いシステマティックレビューは、どのように実施すると思いますか?
キーワードを使って文献の検索や、論文の適格性の精査、それぞれの論文からデータを抽出したり、もしくは数値を組み合わせて相対リスクやオッズ比の集計をしたり・・・いいえ、システマティックレビューにはまだまだ必要なことがあるのです!

Scroll to Top